忍者ブログ

交換会

こちらは朱(あか)の企画・主催するグッズ交換会のブログです。 一個人で企画・主催しており企業や公式とはなんにも関係ありません。 企業や公式、会場として借りているところへのお問い合わせはおやめ下さい。

【共通】個人情報の扱い等

【個人情報の扱い】
急病や災害等々もしものときのためにメールフォームへの記載をお願い致します。
「交換会ごと」でのみとなり、交換会後に破棄致します。

追記→無地のカードをスペースに置いておきます。
自身でご自身の氏名・住所・電話番号を記入して名札の中にいれて下さい。
交換会が終わりましたら御自分で破棄をお願い致します。


【企画者より】
交換会と称していますが確実に譲渡があると思い、
としま区民センターに問い合わせ行いました。
譲渡がある場合は営利目的となるため、区民以外+営利目的の金額となることを確認しております。
そのため施設を借りる金額は区民金額の4倍の値段となります。
施設を借りる金額を、借りる部屋に付属するテーブル(半卓or1卓)で割るようにして参加者の方の金額負担を減らしたいと思います。
 
スタッフとなる側の人数が少なく、目が届かない部分があるかと思います。
(主催?企画者の当方も交換会したい人の為)
参加者の皆様のモラルにお任せする部分が多いですが、よろしくお願いします。


【金銭面に関して】
施設利用料金は企画者である当方が支払います。
できるだけ一人ひとりの負担を減らしたいと思っております。
もし多く頂いた分は下記に記した通り備品等々に使わせて頂きます。
料金は入場手続きの際に頂く形になります。(現金のみ)
また交換会で使用した施設利用料金や実際に皆様からお支払頂いた金額、差分については計算後に各交換のお知らせページに公開します。
黒字になった場合は次回の交換会の備品(消毒液等々)、会場を借りる際の足しにさせて頂きます。
施設利用料金はサイトにも掲載されております。営利目的の為、×4倍のお値段です。


【お問い合わせ】
フォロワー様はTwitterのDMから直接お問い合わせ頂ければ対応致します。
フォロワー様以外の方でDM出来ないという方はリプ下さい。
またはこちらのコメントから。
「お手伝いご希望や参加したいなぁ」、「こういうのは…?」と言ったようなことでもお気軽にどうぞ。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
朱(あか)
性別:
非公開

P R

ページ